わたこり綜合事務所って怪しい事務所なの?依頼した方の口コミ評判や体験談を徹底解説!
わたこり綜合事務所は、年間相談件数が12,000件以上(2022年5月〜2023年5月)ある実績豊富な司法書士が在籍している事務所です。債務整理に特化しており、遺言や相続、家族信託などにも対応することができるので、幅広い内容の相談が可能です。
この記事では、わたこり綜合事務所がどのような事務所なのか実際に依頼をおこなった方の口コミや体験談を紹介していきます。わたこり綜合事務所がどのような事務所なのか気になっている方や怪しい事務所なのではないか、依頼したいけれどなんか怖いなどと悩んでいる方は、是非一読したうえで検討してみてください。
わたこり綜合事務所に依頼した際の費用はこちらにまとめました。
わたこり綜合事務所の転職に関する情報はこちら
わたこり綜合事務所とはどのような事務所なの?
わたこり綜合事務所とは、神奈川県司法書士会理事の経理部部長に就任している綿古里克英が代表を務めている司法書士事務所です。事務所の所在地は、東京都渋谷区にあるためアクセスしやすく仕事の帰りやお買い物ついでに来所しやすくなっています。フリーダイヤルの電話を取り入れているので電話代を気にすることなく問い合わせをすることも可能です。
わたこり綜合事務所の詳細
わたこり綜合事務所について表したので確認していきましょう。
事務所名 | 司法書士法人わたこり綜合事務所 |
所在地 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷3丁目10番15号 川名ビル4階 |
代表司法書士 | 綿古里克英 |
対応可能業務 | 債務整理(任意整理・自己破産・個人再生・過払い金請求)、遺言や相続、家族信託 |
相談専用フリーダイヤル | 0120-962-562/0800-300-3690 |
契約者専用フリーダイヤル | 0120-032-027 |
代表番号 | 03-6712-6941 |
携帯番号 | 080-3384-4632 |
FAX番号 | 03-6712-6942 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 土日 |
YouTube | https://www.youtube.com/watch?v=93v_uH13Gaw&t=17s |
公式HP | https://watakori-ofifice.com/#business |
対応可能地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
最寄り駅 | ・東急東横線 / 渋谷駅より徒歩3分・東急東横線 / 代官山駅より徒歩16分・京王井の頭線 / 神泉駅より徒歩16分・東京メトロ銀座線 / 表参道駅より徒歩17分・JR山手線 / 恵比寿駅より徒歩18分・東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅より徒歩19分 |
所在地 |
というような詳細です。
対応している時間や日時の決まりはありますが、予約をした場合、時間外に対応することもでき出張相談もおこなっています。対応地域は、関東がメインですが、オンラインでの相談に対応しており、オンライン相談は全国対応することができるので遠方に住んでいる方や来所が厳しい方でも安心して依頼することができます。電話番号も他社に比べ豊富に記載されていることから、迅速に対応しようという姿勢が伺えます。
わたこり綜合事務所に依頼することができる内容とは?
わたこり綜合事務所には債務整理・相続、遺言・家族信託などの依頼をすることができます。1つずつどのような内容なのか紹介していきましょう。
債務整理とは
債務整理とは、任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求などがあり、借金や負債を整理し、経済的な再スタートを切るために法的な手続きをおこなうことです。わたこり綜合事務所で債務整理をおこなう場合は、メリットとデメリットを分かりやすく説明し、しっかり理解したうえで最終的な対応方法を決定することができます。
相続、遺言とは
相続とは、亡くなった方の財産や権利、義務を相続人が受け継ぐ手続きをサポートすることです。遺言とは、生前に自身の財産の処分方法や相続人の指定などを記載した文書を作成することで、わたこり綜合事務所は作成をおこなうサポートをすることができます。相続や遺言の内容は、複雑でむずかしい内容が多く1人でおこなってもミスをしてしまったりうまく進めることができません。わたこり綜合事務所のサポートを利用し進めることによって大きなトラブルに発展することなく安心して納得のいく結果を導きだすことができます。
家族信託とは
家族信託とは、個人の財産を家族や信頼できる人に託し、指定された目的に従って管理・運用する制度のことです。高齢者や障がい者の財産管理、相続対策、後継者問題の解決などに利用されます。わたこり事務所では家族信託の実績が豊富なので、過去の経験を活かし一番いい方法の提案をすることができます。
わたこり綜合事務所の口コミ評判は?
Googleや2chやヤフー知恵袋で記載されている、わたこり綜合事務所の口コミや体験談はどのような内容なのでしょうか?どの口コミも実際に依頼した方のリアルな口コミや体験談なので、依頼する際の参考になるはずです。
Googleでのわたこり綜合事務所の良い口コミとは?
わたこり綜合事務所の良い口コミについて紹介していきます。
Googleでの良い口コミは?
Googleで書かれているわたこり綜合事務所の良い口コミをまとめると、
- 実際依頼はしていないが丁寧な対応だった
- 数社相談したが一番相談しやすく分かりやすかった
- 無駄な時間をかける事なくスムーズに終了する事ができた
- 相続について家族で揉めることなく完了できた
- 迅速かつ丁寧な対応で、支払いも待ってくれた
という内容の口コミが見られました。
具体的には、
相談の前にキャンセルする事となり実際に依頼はしておりませんがメールにて電話連絡不要でキャンセルをお伝えしましたところメールでの回答で内容もキャンセルさせて頂いたのに丁寧な文章でした相談前での印象ですが参考までに口コミさせて頂きますhttps://maps.app.goo.gl/FUtSYFWzE4GW19Eq6
親身になってくれます。今まで3〜4件の会社さんとやり取りしましたが、一番相談しやすく、理屈もきちんと説明してくれて、助かりましたhttps://maps.app.goo.gl/GkgDEymQn917PwvL7
遺言書の作成でお世話になりました。高齢の両親と一緒だったのですが、とても親切にして下さり無駄な時間をかける事なくスムーズに終了する事が出来ました。皆さんの口コミを拝見させて頂き、わたこり先生にお会い出来た事、とても感謝しています。本当にありがとうございました。https://maps.app.goo.gl/Rs7VeFFLZ51mEGzCA
相続について一から分かりやすく相談にのっていただき、無事家族で揉めずに解決しました。ありがとうございました。https://maps.app.goo.gl/avYdom7M9SEMKJY18
マンションの売却の際トラブルに見舞われた際綿古里先生に助けていただきました。迅速かつ丁寧に対応していただいた上、支払いも売却金が入るまで待っていただき本当に感謝しております。また何かでお世話になるとしたら絶対綿古里先生にお願いしたいと思っております。オススメの先生です!https://maps.app.goo.gl/XFzBc2ChbGPTAULx6
などという内容です。
Googleでのわたこり綜合事務所の悪い口コミとは?
わたこり綜合事務所の悪い口コミについて紹介していきます。
Googleでの悪い口コミは?
Googleで書かれているわたこり綜合事務所の悪い口コミをまとめると、
- シュミレーションに答えただけなのに何度も電話がくる
- 連絡の頻度が多すぎる
- 月々の支払いに納得がいかない
という内容の口コミが見られました。
ヤフー知恵袋や2chでは、わたこり綜合事務所の良い口コミも悪い口コミも確認できませんでした。
わたこり綜合事務所の良い口コミでは、債務整理だけでなく相続や売却関係の内容でも助けられたという口コミが確認できました。迅速かつ丁寧なだけでなくきちんと理屈を説明して進めてくれるところに安心感や信用ができた方が多いようです。理屈を説明してもらうことで自分自身も納得したうえで進行することができるので、解決後にこんなはずではなかったなどの後悔がうまれることを防げます。
わたこり総合事務所の悪い口コミでは、「シュミレーションをしただけなのに、電話がしつこい」「電話を無視し続けているのにしつこい」などという口コミが多く確認できました。事務所側は、シュミレーションをおこなった結果を伝えるために電話をしているのに、電話にでない場合、結果を伝えるという認識で何度も問い合わせをおこないます。必要がないと考えている場合は、事務所側に必要がないとはっきり伝えることが大切です。電話を無視し続けていると、事務所側は、まだ困っていると感じて何度も救済の電話をかけてしまいます。
わたこり綜合事務所から電話がかかってくるのがしつこい理由についてこちらで解説しています。電話が止む方法もお伝えします。
わたこり綜合事務所に依頼するのがオススメな人とは?
わたこり綜合事務所に依頼するのがオススメな人は、関東に住んでいる方や安心できる司法書士に相談したいという方です。詳しく紹介していきましょう。
わたこり綜合事務所への依頼がおすすめな方は、
- 関東に住んでいる方
- 安心できる司法書士に相談したい方
- 債務整理以外の相談もまとめて相談をしたい方
- 借金減額のシュミレーションをして依頼したい方
などです。1つずつ詳しく紹介していきましょう。
関東に住んでいる方
わたこり綜合事務所の対応可能地域は、東京・神奈川・千葉・埼玉 です。オンラインで相談に対応することもできますが、来所し対面で相談をおこないたい方は関東に住んでいる方の方が良いでしょう。
安心できる司法書士に相談したい方
わたこり綜合事務所の代表司法書士の綿古里克英は、神奈川県司法書士会理事の経理部部長に就任している方で経験や実績が豊富です。実績が多い方に依頼をすることでむずかしい問題でも安心して任せることができ、自身の解決してきた実績をもとに様々な方法で解決をすることができます。
債務整理以外の相談もまとめて相談をしたい方
わたこり綜合事務所は、債務整理だけでなく遺言や相続、家族信託の相談もおこなうことができ良い口コミも多く確認できます。債務整理のみを取り扱っている事務所などでは他の相談をまとめてすることはできず再度他の事務所に相談をしに行く必要があります。しかし、わたこり綜合事務所の場合は債務整理・遺言や相続・家族信託を共にまとめて相談することができるのでとても便利です。
借金減額のシュミレーションをして依頼したい方
わたこり綜合事務所は、借金のシュミレーション診断を取り入れています。借金のシュミレーション診断とは、借金の合計金額や借り入れ内容を入力することによってどのような解決方法で解決することができるか診断することができるサービスです。自分自身の現状の借金や借り入れを把握したうえで、おすすめの債務整理の内容や費用の詳細を確認することができるので、話し合う前に内容を把握し相談をおこなうか考えることができます。
借金減額のシュミレーションの内容は?
借金減額のシュミレーションに記載する内容について紹介していきます。
借金減額のシュミレーションで記載する内容は、
- 借入れの合計金額(99万円以下・100~199万円・200~299万円・300万円以上)
- 何社から借り入れがあるか(1社・2社・3社・4社以上)
- 毎月の返済額(2万円未満・2~4万円・5~10万円・10万円以上)
- 住んでいる都道府県
- メールアドレス
- 電話番号
- 名字 ( 匿名可能 )
を記載して送信しましょう。
参考元:司法書士法人わたこり総合事務所
わたこり綜合事務所は、決して怪しかったり詐欺をおこなった経験がある司法書士事務所ではありませんでした。弁護士や司法書士には、依頼者が詐欺のように感じた場合や違法行為があったと判断された場合、懲戒処分という方法で営業を停止されることがあります。司法書士会の懲戒処分を確認したところ、わたこり綜合事務所の記載は見受けられなかったことから大きなトラブルは起こしていないと言えます。
わたこり綜合事務所を利用するメリットやデメリットの詳細はこちらに記事にしています。